- アフィリエイトでまだ成果を出したことがない
- 文章を書くのが苦手
最短で稼げる文章を習得できる方法があります。それは売れている人の文章を真似すること。(パクリじゃないよ)イラストでも最短で上達するコツとして、模写があげられます。文章でも同じ。売れている人の書き方を真似するだけで、成果がでますよ。
私のおすすめは「自分と似たような境遇の人」「読みやすいと思ったものを真似」すること。ターゲットにより、文章の書き方が違います。
売れている人の文章に、稼げる秘密がたっくさん詰まっています。無料で読めるものだから使わないと損!今すぐ読みすすめてくださいね。
目次
【無料で読める】稼げる文章が書けるようになる♪模写におすすめなアフィリエイター5選
※あくまでアフィリエイターとしてです。ライターだとズタボロな結果になるので注意。ライターとアフィリエイターの求めるものが違うため。
ライターとアフィリエイターの違い
- 【ライター】素の自分を出しちゃだめ、堅苦しい、1人に絞っちゃだめ、顔文字、絵文字利用NG
- 【アフィリエイター】ブロガーは個性を出して、1人に絞る
ちいく村のゆうさん(@YouBlogger10)
資格や自分の持っているスキルを最大限にいかし、読みやすいブログを運営している人。知育について悩んでいるならここ読んでおけば間違いなし!と思えるくらい情報量の宝庫。ブログ村の知育ランキングで2位をキープしてる。
あずさん(@zubora.tsuma)
SNS✖️ブログを使って副業で1200万円稼いだ実績があるワーママ。現在妊娠中?A8のサイトコンテストでも優秀賞をとったことがある。子供の教育(こどもちゃれんじ)で稼いでいると思われ。子育てジャンル(知育、英語など)をやるなら真似してみるのも!
みりこさん(@hitoriccomama)
専業アフィリエイター。ママ。超特化ブログで月200万稼いだ経験もある人。日常ツイートも面白い。文章の書き方も参考になるよ。
ひつじさん(@hituji_1234)
ワードプレス有料テーマJINの製作者。超初心者でも月5万円稼ぐコツを紹介中。ひつじアフィリエイト。わかりやすい文章で人気だから、バリュコマなどでも紹介されてる人。実際に売れたサイトも公開してるから、型を真似するだけでも最短で売れるためのヒントが隠されてるよ。(時間のある独身サラリーマン向け)
ヒトデさん(@hitodeblog)
雑記ブログで稼いだ伝説。名古屋にアフィリエイター向けのワーキングスペース「ABCスペース」をたちあげた。アフィリエイトで稼いだお金でクルージングしたのでいろんな方向で有名な人。Youtubeもあるから、ブログを読んでも理解できなかった人にぴったり。図解もたくさんあるからわかりやすいと好評。親しみやすい。(独身サラリーマン向け)
A8のサイトコンテストで上位になっているサイトの文章も参考になりますよ。ジャンルごとにわけられてるから、どんな記事が必要なのか、書き出しはどうなのかをじっくりみていこう!
2019年度のサイトコンテスト>>https://support.a8.net/as/campaigns/a8sitecontest2019/result.php
⬇︎ブログがない人でも登録できるので、まず始めてみてね⬇︎
【有料】文章スキルと売れるノウハウが身につく書籍
人を操る禁断の文章術(心理テクニック、リサーチの時短が身につきます)
本を読むのが苦手な人でもスラスラ読めるメンタリストDaigoさん。読んだ人が思わず行動したくなる文章(アフィリエイトでいうと購入したくなる)や、購入したくなる心理を紹介しています。文章を書くテンプレはありませんが、この文章を真似すると、どの漢字をひらがなにするか、お客さんがお金を払う理由などがわかるようになります。
セールスコピー大全(売れる文章の書き方が載ってます。特にボディーコピーの書き方!)
セールスコピーライター向けかと思いきや、文章でものを売る仕事をしている人はぜひ手元に置きたい1冊。アフィリエイトで稼ぐノウハウがこれでもか!というくらい公開されています。売れてないアフィリエイターは、ここができてないことがほとんど。商品が売れるLPやページはテンプレがあるんですね。しかも、嬉しいことにターゲット別に書き方が詳しくのってるのも嬉しい。
今すぐ客には共感をはぶいて、ベネフィットと○○を紹介する

雑誌(読み放題サービスがおすすめ)
雑誌のライターは在宅ワークのライター(業務委託)と違って時給制です。そのため成果がでないとクビになる可能性が高いので、リサーチや取材をしっかりと行っています。雑誌を使うメリットはトレンドや想定ターゲット層が気になっていることや悩みがわかるため、記事のアイデアがどんどん出てくることでしょう。
※ウェブにあげられている文章はほとんどが低単価(0.5〜1円)のライターが書いています。ライターとしてやっていくなら真似してもいいですが、アフィリエイターが真似すると稼げませんので気をつけてくださいね。
アフィリエイトで成果が出るやり方。その人の渾身の記事を30回以上真似(音読)する
時間がある人は、稼いでいる人の文章を見ながら、グーグルドキュメントにうつします。時間がない人は音読しましょう。スクショしてもいいですし、PDFにおこして、印刷してもいいでしょう。
1つの記事を何度も読むと、様々なアイディアが浮かんできます。
- どの文章に心惹かれるのか
- どこで購入したくなるのか
- 購入に踏み出せない理由はなにか
- アフィリエイトリンクはどの位置にあるかなど。
売れない人、文章がかけない人はとにかく楽をしようと思って、売れている人のマネをしません。だからこそ、チャンスです。せっかく無料で読めるのだから活用しないともったいないですよ。
売れている人は大体泥臭い作業をしています。月5万円でも、100万円でも基本的にはやることは一緒です。素人でもたった6ヶ月で月5万円以上稼げるビジネスって他にありますか?
せどりは仕入れる手間があるし、月5万円出そうと思ったら相当大変ですよね。アフィリエイトは在庫もいらないし、商品を売るのは別の企業だからやらないと損!

最短6ヶ月で月5万円稼ぎたいなら「文賢」を使うのもあり!
30回読んで、自分も記事を書いてみた!あなたの記事、もっとクオリティをあげる方法があります。それは文賢(ぶんけん)を使うこと。文賢とは誤字・脱字を指摘してくれるツールです。書籍化もされているウェブライダーさんが販売しています。
実際に1000社以上愛用されているツール。誤字脱字にかける時間が大幅に減り、ユーザーにとって読みやすい文章を提案してくれます。
⬇︎素人の文章が、一瞬でプロの文章に早変わり♪⬇︎
文賢を導入した結果、平均滞在時間が4分になって、最終的に収益が2倍になったっていう声も!キャッチコピーでがっちり興味を掴んでも、それ以外の文章がガタガタだったら、別のサイトにいっちゃう可能性もあるからね。
アフィリエイト記事が書けないを解決!売れている文章を真似(模写)するだけで、人に刺さる文章ができる!
- ブログを作ってない
- 始めたけど、記事がまったく書けない
- 記事を書くのに時間がかかる
実際に稼いでる人の文章を真似してみましょう。実際に手を動かしてみると売れる記事の書き方がわかりますし、ユーザー視点でも読めるので、ここで買いたくなるな〜などの心理も理解できます。
たった1度、記事を真似(模写)・音読しただけでは身につきませんので、何度もやってみましょう。
文章の模写は無料でできて、月5万円以上の収入を出してくれる可能性もあります。産休中の時間がある時にやってください。30回以上やっても身に付かなかった場合は単純に回数が足りませんので、暗記できるくらい実践してくださいね!