月5万円以上稼ぎ続けているアフィリエイターも密かに使っている「楽天マガジン」。月380円で450冊の雑誌が読めるとコスパよし♪1年後に備えて記事を仕込んでおくと、あなたのブログからじゃんじゃん物が購入されます。
想定ターゲット層が興味をひく話題がみつかり、何を悩んでいるか読むだけでわかります。スマホでも読めるから、授乳中・寝かしつけ中もリサーチの時間に早変わり!お気に入りのページはスクショすれば空き時間に読み返せます。
しかも初めて利用するのであれば、31日間無料で利用できます。気になる単語を入力するだけで、対応ページが結果に出るから紙で読むよりも欲しい情報が早く見つかります。
あなたのターゲット層が何について悩んでいるのか今すぐ知りたくありませんか?
目次
楽天マガジンが月5万円以上稼ぎ続けているアフィリエイターに選ばれている3つの理由
楽天ポイントを使えば、実質無料で利用できる
楽天で買い物すればポイントつきますよね。楽天ポイントを使えば実質380円が無料になります。毎月楽天で買い物を続ければ自動的にたまるので、楽天を使っているユーザーさんは始めてみては?
【Androidのみ】SDカード保存ができる
オンラインでも読めるように雑誌のデータがDLできます。ただし本体に入れちゃうとすぐに容量がいっぱいに。AndroidであればSDカードに雑誌を保存できるので、スマホの容量は軽いまま。電波が弱い病院や電車の中でも快適にリサーチできます。
キーワード検索ができる
400冊以上ある中から、自分が気になるものを探すのって大変。楽天マガジンではキーワード検索ができるので、全部の雑誌を読まなくてすみます。短時間でお目当てのページだけ表示されますよ。
楽天マガジンのおすすめ保存方法はスクショ(※DLは配信終了時に読めなくなるため)
楽天マガジン スクショのしかた(Andloid/iPhone)
Androidでのスクショのやり方
外部リンクで詳しく>>https://kamiyama-online.com/digital-book-screenshot-scrap-to-google-phote/
iPhoneでのスクショのやり方
PDF化・スクラップブック
PDF化する方法(Android/iPhonel)
外部>>https://sp7pc.com/google/android/33905
スクラップブックにするやり方
外部リンク>>https://shoji014.com/originalscrapbook/
楽天マガジンを利用している人の口コミ(ブロガー、アフィリエイター以外も)
ライ組の講座でリサーチ方法のひとつとしてdマガジンや楽天マガジン使って雑誌を見るといいと言っていたけどピンと来ず。とりあえず図書館で雑誌借りてきてみたら1年前くらいのものなのに家計アドバイスでNISAが推されててびっくりした。つい最近聞くようになったと思ったのに→
— つっきー | ライター・校正者 (@tsukiinet) June 16, 2019
楽天せどりの商品リサーチで
活用しているモノ✅楽天マガジン
→月380円で500誌以上読み放題📚ここで
📺家電ガジェット系
👔ファッション系
🏕アウトドア系
チェックしてます。ここで見つけたオリジナル商品が
結構高い利益&リピートと
なってくれてます✨😊#楽天経済圏#楽天ポイント#副業— なみ吉@楽天せどり&株式挑戦記 (@73kichidesu) October 16, 2020
雑誌ってかなり情報満載で専門性あって様々なことインプットできるので毎日読んでる。芸能人やインフルエンサーが連載してるコラムはその人の個性が滲み出てて味わい深い。
月380円で読める「楽天マガジン」はコスパやばすぎておすすめ。— アウトロ北山 (@kitayamadesu) January 9, 2021
雑誌を読むとレイアウトやデザインに目がいってしまいます😆
わたしは楽天マガジンを契約していますがWeb Desiningも読み放題ですよ〜👐— いけだ|webデザイン (@y_tcn15) January 9, 2021
試着室で迷ってるお客様に
これ○○の雑誌で紹介されてたんですよ
って紹介できたの自分的にとても成長した気分そして、楽天マガジンでいろんな雑誌をチェックしててよかった
— ぶーちゃん(๑•🐽•๑) (@kurumi_1997) January 11, 2021
楽天マガジンが1か月無料だから始めてみた🤩たまごクラブ、ひよ子クラブ、ベビモとか子育て系の雑誌も読めて嬉しい😆
産まれたら余裕無くなりそうだから、今のうちに少し予習しておこう🥳— あや🐥初マタ🐥39w (@ayamama97613431) January 16, 2021
楽天マガジンや雑誌読み放題サービスのメリット・デメリット
メリット
- バックナンバーも読める
- 月380円で500冊読める
- オフライン状態でも読める
- 気になるページに飛べる
- 1人契約で5端末登録ができる
- ごみ処理の手間が省ける
デメリット
- 付録がもらえない
- 1部読めないページも
- スマホだと読みにくいことも?
楽天マガジンのサービス情報・読める雑誌一覧(一部)
サービス名 | 楽天マガジン |
料金 | 月380円 |
対応デバイス | スマートフォン、タブレット、PC |
対応OS | iOS 10以上、Android 5.0以上、Windows 8.1以上 |
雑誌数 | 500誌以上 |
使用台数 | 1アカウントにつき5台 |
特徴 |
|
読める雑誌のジャンル |
|
楽天マガジンを利用すれば、こんな嬉しい未来が手に入れられます
- 想定ユーザーの悩みが分かり、どんな未来を手に入れたいのかがわかるようになります
- 書くネタがない…と悩まなくてよくなります
- 授乳中・寝かしつけ中もリサーチの時間に早変わりします
- トレンドがわかり、すぐに仕込めば、1年後には1日1万PVも夢じゃありません
- たった380円でライバルのいないお宝キーワードを発見できます
- 本業でも役に立つ知識が学べます
- 子育て雑誌も見放題だから、育児でつまづいた時も答えが見つかります
気になった方はいますぐ試してみて♪
31日間0円で利用できます!