こんばんは!かなうです。 超特化ブログをつくるなら、 今悩んでいることに焦点を当てたほうが 稼げるブログになりますよ。 だって、今悩んでいる自分に どういう言葉をかけたら どういう商品を提案したら あ、この方法ならいけそう あーー。私が欲しいと 思っていた商品だ! ってなるでしょうか? 書いてあるあなた自身が欲しい! と思うなら、それを読んでいる ユーザーも欲しい!と思う可能性が 高いです。 今抱えている不安、 悩みは頭に浮かんだら すぐにメモることをおすすめします。 時が経つと、その時の気持ちが 分からなくなって 相手に変な提案をしてしまうので。 私は紙に書くと数分後には どこに置いたか忘れるので、 Googleドキュメントに まとめて記載しています。 【私が今抱えている悩み(2022年11月)】 みたいなタイトルをつけて。 悩みを書く時は ・どんな悩みか ・なぜその悩みが起きたのか(原因) ・どうやったら解決しそうか この3つを記載します。 例#私が今抱えている悩み ・どんな悩み? 下の子(2歳5ヶ月)が寝ない ・なぜその悩みが起きたのか 今まで添い乳で寝かしつけをしたから 入眠=添い乳になっている ・なぜそうなったか? 上の子が下の子の泣き声につられて泣く ↓ ワンオペで2人をなだめるのはキツい ↓ 下の子が泣いた瞬間におっぱいを口につっこむ ↓ 現在に至る ・どうやったら解決しそうか? 卒乳したいので、添い乳は再開したくない 今は言い聞かせて、お腹トントンで寝かしつけ 外出したり、体を動かすと 寝かしつけしなくても勝手に寝る つまり、寝る前に体力を削る必要がある でも仕事が終わってクタクタだから 私の体力は削りたくない。 家にいながら子どもの体力を削るには? 体を動かすゲーム、トランポリンなどが良さそう →スイッチ、2歳の子も遊べる 体を動かすゲームを提案 →トランポリンの提案(購入、レンタルサービス) これを毎日書けば、 相手がどんな悩みを抱えているか わかるし、どんな言葉をかけたら 「え?なになに?」と振り向いてくれるか わかりますよね。 / 寝かしつけに30分以上 かかるあなたへ! たった1,000円で 子どもがグッスリ寝る方法が あるのですが、 知りたくありませんか? \ こんなん言われたら、 飛びつきたくなります。 これを超特化ブログでつくるなら 「子どもが寝ない」みたいな ロングテールワードで集客 体を動かすゲーム、トランポリンを提案 メリット、デメリット、 レビューページを作成 したら、ジワジワアクセスがきますよ。 小さい子どもが寝ないのは 当たり前なので、 何年かは更新しなくても良さそう。 ツイッターにはママさんが たくさんいるので集客もしやすいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━ PS.a8で面白い案件をみつけた! 今はまとまった時間が取れないので、 新しいブログはつくっていません。 2人目が小学生にあがったら 作業しようと思っています。 でも、定期的にa8やもしもで案件をみて あーこれ面白そう!っていうのは よくやってます。 昨日、本業でライターやってるから 初心者ライター向けのブログでも つくろうかな?と思ったところ。 A8で案件調べてたら 面白いのを見つけました。 というか私もその方法で 人を集めたらいいのでは??と。 その案件とは、 Webライター講座。 普通Webライター講座って 書き方だけ教えた後はほったらかし。 仕事も自分でとってきてねースタイル。 でも、その案件は講座を受けて、 テストに合格したら、 うちのライターとして働けるよ! という面白いものでした。 しかも単価も良い。 1文字2〜3円って、 クラウドワークスで獲得しようと 思ったらめちゃくちゃ大変です… 今まで文章書いたことない初心者が 文字単価2〜3円を受注するのはムリ! だから、まずお金を払って 記事を書く。 書いたあとに添削が受けられたり ワードプレスの操作方法を 身につけられたり 完全初心者には良さそう! 私もいつかこの教材をつくりたい!! 本業でWebライターやってるし…
日々の不安や悩み、メモしてる?
投稿日: