メルマガバックナンバー

いやでーーす!

投稿日:

かなうです。

先日、不快なツイートを見たんです。
その人と関わると面倒くさそうだから
ブロックしました。

ツイッターは直接関わらなくても、
文章を通じて人柄がわかるから、
事前に変な人を回避できて最高です!!

「新しい教材が気になってるけど、
もう売れないんじゃない?
養分にされるんじゃない?
誰か私を説得して??」

みたいな内容(うろ覚え)。

それを読んで思ったんですよ。

なぜ私がそこまでやらなきゃ
いけないんや? 

というかそう思ってるなら、
買わなきゃいいじゃないの。

養分にされる〜までは理解できるのよ。
売り上げ増えてるのって、
昔からやってる人だけでしょ?

って不安になるのはわかるんだけど。

問題はそのあとよ。説得って。
説得って言葉…。
なんかネガティブっぽい。

日本語って不思議だよね。

説得って書くとさ、

私は動く気ないから〜
私がその気になるまで、色々教えて〜
やるかどうかは知らんけど、
色々教えてね〜

っていうイメージが出てくる。

最初から人に頼る気満々。
自分のケツくらい自分でぬぐえーや。
いい大人が恥ずかしい。

だって、どうせ外野があれこれ
言ったところでどうせやらないでしょ?

多分、〇〇は稼げますよ!って
いったところで、あっ、ステマだ!

〇〇は稼げませんよ!
あっ、詐欺だ!!みたいな。

でさ、その人が
その商品を渋々買って
稼げなかったら、

あなたに言われて買ったのに
稼げんかった!

返金しろ!って言われそうじゃん。

そんなめんどくさい人は
購入しなくて結構ですわ…

と思っちゃいました。

気持ちはわからなくないけどね。
不安なのはわかるけど、、

そういう人のサポートは
めっちゃ面倒臭いので、
ぜひ来ないで欲しい。

そのままフェードアウトして欲しい。

多分、購入するか検討しているので
アドバイスください!

だったら、
めっちゃアドバイスしてた笑

ネガティブを周りに集めると、
面倒事に巻き込まれるから…

こちらが優しく対応して、
疲れて離れようとした瞬間に

いきなりキレたり、
やばい事になるから…

誰かれ構わずいい人にはならない。
私はちゃんと将来に不安になり、
やらなきゃ行けないけど、

1歩踏み出せない。
背中を押して欲しい。

という人の力になりたいよ。

──────────

あと、コミュニケーションを
取れない人とは
よろしくしたくないです。

私自身、コミュニケーションが
取れない人間ではありますが、

それでもツイッター上では
気をつけています。

お名前をつけてお話すること
何かをしてもらったらお礼を言うこと
お願いされたらなるべく早く対応すること
投稿した内容に合わせて、返事をすること

この4点ですね。

他力本願、
コミュニケーションをとろうと
しない人は寄らないで欲しいわー。

まあ、ツイッターをはじめてすぐの頃はしょうがないと思うんですよ。

人とのやり取りだと思わないので。
自分の言いたいことだけいって、
おしまいにする。

うーん。
それだと稼げないけど、
大丈夫かな?と

ちょっと心配になりました。

ちなみに私は
1日40分のスキマ時間だけで
5ヶ月で20万円稼いでいます。

短時間の作業しかできないにも
関わらず、
稼げるようになった理由はこれ。

↓相手とコミュニケーションを取ろう↓

%url1%(https://brain-market.com/u/kanau/a/b5IDO0MTMgoTZsNWa0JXY)

↓相手とやり取りする時に〇〇って言ってない?それ、失礼だよ。↓

%url2%(https://brmk.io/jDTM)

相手に信頼してもらって、
商品を手に取ってもらうわけだから
コミュニケーションは大切なのよ。

ツイッターやメルマガで稼ぐなら。

私のメルマガも
今、自分の言いたいことを
言っている状態なので、

ちょっとずつ軌道修正を
していこうと思っています。

相変わらず、
ツイッター×ブログで
稼ぐ方法もお伝えする予定ですが

メインは、
放置で稼げるブログ運用術に
しようかなと思います。

ブログが中途半端な状態だと、
稼げる可能性が減ってしまうので。

放置で月5〜20万円
稼げるブログ運用術知りたいよー!

って方はポチリと押してくれると、
嬉しいです!

-メルマガバックナンバー

Copyright© べびすて! , 2023 All Rights Reserved.