こんばんは!かなうです。 どんな副業においても 「流行りに乗っかると さらに稼ぎやすく」なります。 今だったらスパイファミリーとか、 うま娘とか、原神とかと絡めば アクセスも増えるでしょうね。 だからこれから流行りそうなものを 先回りしてリサーチして、 記事を仕込む 「トレンドブログ」っていうのも きっと文章を書くのが苦手な 初心者が取り組むには とってもいいんだろうなと思います。 で、私は流行りにのりたくない 「ひねくれもの」ですので 流行になってるものを 追いかけたくない。 なんかマスコミに流されて負けた気がする。 しかもトレンドネタっていうのは コロコロ変わりますし、 賞味期限も早い。 とにかく記事をあげるのにも スピード重視だから、 常日頃からパソコンに 向かっているイメージ。 トレンドの元ネタや追記情報を 調べてまとめるだけだから、 文章を書くのが苦手な方も 書き方(テンプレ)を 覚えたら量産できると思います。 でも、それで文章力って上がるのかなあ・・・。 ブログで稼ぐ=文章力をあげたい ではないと思うし、 絶対にブログで稼ぎたい!!のではなく、 色んな副業の中から、 費用があまりかからなくて 楽そうという理由から ブログを始めた という人もいるというのは 理解できるんだけどね。 トレンドブログやるなら、 最初は自分で書いて、 ある程度稼げるようになったら 外注さん雇ってやった方が効率良さそう・・・。 でも、でもね?私の考え方だけど、 文章書くなら「私(書き手)」を 見てもらいたいのですよ。 私が書籍化を目指していると いうのもあるから 書き手に注目して欲しいと 思うかもしれないけど。 トレンドワードで検索する人って 「気になったことを すぐ解決できればいい!」 わけじゃないですか。 「わーこのサイト参考になる 〜! お気に入り登録しよう♪」 「このサイト、どんな人が書いたんだろー!!」 って思わないですよねえ。 だから、トレンドブログって 差別化が難しそう。 誰が書いても一緒じゃん。 その点、私が運営している超特化ブログはですよ。 「特定の悩みを抱えている人 (私の場合は電話占い師になりたいけど、 なり方がわからない)」 に焦点を当てているわけで その人が本気で悩んでいることが、 自分のサイトでぜーんぶ 解決できるブログを作ったら ライバルブログには離脱されませんよ。 そして過去に同じ悩みを経験しているから、 相手が何で困っているのかなんとなくわかる。 相手も今悩んでいるから、記事を読めば 「わかる!私もそうだった!」 と共感してくれるし、 信頼も高まると思うんだよね。 で、すぐに記事を読む時間がなくても 「これだけ私の悩みに寄り添った ブログは出てこなさそう・・・」 と思われればお気に入り登録される 可能性があるじゃないですか。 何度も何度も記事を読むことで、 次第に 「この記事を書いてる人はどんな人なんだろう?」 と興味を持ってもらって、 私(書き手)のことを 好きになってもらって この人の文章好きやなあって 思ってもらったら もう嬉しすぎますわ。 それで相手の悩みも解決できるし、 私はお金を手に入れられるし。 今、ネットで調べれば 色んな情報が出てきますけど。 実体験ほど強いものはありませんよ。 だって、経験していないと 記事の内容が薄いんだもん。 この人絶対調べてまとめただけだわって 読んだだけでわかる。 だからこそ、今ブログやってて稼げないわ〜 って人には 超特化ブログにチャレンジすればいいのに・・・。 と毎回思います。 だって自分の悩みがお金に変わるんですよ。 「ブログで稼ぐなら、 稼げるジャンルで」という人もいますけど 稼げるジャンルだからといって、 好きでもないものにずっと取り組むってキッツイ。 しかも知識がなければ 調べながら記事書くしかないから 書き上げるにも時間がかかるし、 そのジャンルに詳しい人や好きな人が書けば、 あなたよりも短時間で、 さらに詳しく書けるでしょう。 そんな相手に勝てませんよ。 月5万円稼げたらいいなと 思っている人は断然 自分の悩みから対象者を考える 「超特化ブログ」がおすすめ。 あなた自身も悩んでいたから、 色んなキーワードで記事を 調べまくったと思います。 時には本を読んだりして、 知識を蓄えてると思うんですよ。 ライバル記事や検索上位の 記事を読んだ時に、 「この記事わかりにくいなあ。 私はこの部分を知りたいのに」 と思った部分は あなたが記事を作成する時に活かせば、 相手は最後まで読んでくれる 可能性が上がります。 しかもトレンドブログと違って、 人の悩みは何年経っても大体一緒です。 一度作れば、 ほぼ放置でも稼げるようになるので めんどくさがり屋な人ほど、 ぜひ作って欲しいと思います。 私の場合、3年間放置した超特化ブログで 180万円のアフィリエイト収入を 得ていますからね。 年60万円手に入って、 通帳残高2,000円だった人間が、 数十万円は貯金できるようになったのだから やっぱり超特化ブログには夢がありますよ。 あなたが今やっている作業、 もし3ヶ月以上やってるのに 全然作業が進まなかったり、 月1万円も稼げていなければ 新しいこと(超特化ブログ)に 挑戦してみてもいいんじゃないかなと 思いました。
流行りにのりたくない「ひねくれもの」
投稿日: