メルマガバックナンバー

アドセンスはPVに左右されるから、みんなと同じことしたくない私には向いてなかったわ。

投稿日:

こんばんは!かなうです。
今日はリモートワークで仕事してました。
基本的にチャットでやりとりしてるんですが、、
自分以外の人が怒られてたり
するのをみると、
すんごい胃がキリキリするんですよね。

今日は先輩がたくさん
上司に怒られていたので、
ひええええっってなってました。

まだ胃がキリキリする(´;ω;`)

━━━━━━━━━━━━━━━

さて、今日は
メルマガタイトル通りのお話です。

私、超特化ブログを運営する前は
子育て雑記ブログを運営していました。

3年間で1,200記事書いても
月3,000円しか稼げなかった方法です。

その時の収益方法は、
アドセンスがメインでした。

なぜアドセンスで
収益化していたかというと、

人様にものを売るというのが
怖かったからです。

物を売って、クレームをくらうのが
怖かったので。

その点、アドセンスは
商品を紹介しなくても

相手が興味を持って
クリックしたら
こちらにお金が入るので、

初心者的にはブログ運営ハードルが
かなり低かったんですよね。

アドセンス合格するのに
5ヶ月くらいかかって、
ようやく収益化できるわ〜って
思ったのに、
全く稼げなくてショックを
受けた覚えがあります。

稼げなかった理由は
PVが少なかったからです。

月30,000PVあっても、
マックスで月8,000円くらい?

Googleアップデートの影響で、
サイトの評価が下がった時
月3,000PVで、
月1,500円〜3,000円になりました…。

アドセンスはPVに左右されるので、

・アクセスを集めれるような記事を書ける
・コツコツ継続するのが好き
・トレンドや流行り物に興味がある
・3ヶ月先を見据え、記事を仕込める

そんな人じゃないと稼げませんね。
私は、人と違ったことをするのが
好きなので、
「今人気の〜」「今流行りの〜」とか
言われたらスルーしちゃいます。

全く興味が湧かない。
流行をつくりあげてるマスコミに
流された気がして負けた気がする。

今まで自分の気になることを
好きなタイミングで記事を書いてたから
アドセンスで稼げなかったんですよね。

例えばクリスマスネタを仕込むなら、
上位表示される時期を見据えて
3ヶ月、6ヶ月前から
考えないといけません。
気分が乗らん。。。

トレンドネタとか、
確かにアクセスは見込めるでしょうよ。

でも、トレンドネタって
みーーんな同じネタでしょ?
どこで差別化するの??

1〜10位の違いなんてなくない?
それって1位の人が断然有利じゃん。

しかも記事を早く
仕込んだ人の方が有利だよね。
忙しい人って、毎日トレンドネタみて、
記事書いて、投稿できなくない?

しばらくはアクセスが
来るかもしれないけど、

私は「かなう」という
認知度を増やしたいので、

誰が書いてるかわからない記事よりも、
個性を活かしたものを読んで欲しい。

そして「かなう」って人面白いじゃん!!!
ってユーザーに思ってもらいたいんですよね。

だから、そもそも
個性がいらない
アドセンスブログと私、
相性が悪かったですね。

その点、超特化ブログは
自分の興味あることを、
好きなタイミングで
かけるので書いていて
すんごい楽しかったです。

書く内容も事前に決めてるし、
流行りに流されず、
今後も需要のあるネタなので。

しかも、体験談を活かすから
オリジナリティもばっちり。

最初から超特化ブログにしたら
良かったー。

━━━━━━━━━━━━━━━

月曜日20時から公開している
「0アクセスのブログでも月5万円稼ぐ方法」
 現時点で78名の方に手に取って頂けています!

あなたがめっちゃくちゃ悩んでること、
日々イライラしていることも
お金に変わります。

むしろ好きなことを発信するよりも
不安を解消したい人たちが多いので、
稼ぎやすいですよ。

好きな事だと、情報を読んで
ワクワク、ニヤニヤ妄想して
止まることがおおいので。

例えば、パリのディズニーランド。
とってもかわいいんですよ。
乙女心がくすぐられるんです。

で、画像だけみていいなー。
私も行けたら楽しいだろうなー!!
ワクワク。

で終わっちゃうんですよ。
実行しなくても困らないから。

じゃあ、不安なことならどうなのか?

例えば旦那の愚痴をテーマに書くなら、
こんな商品が提案できます。

・占い師(愚痴を吐き出す場所として提案)
・調理キット(旦那がいない日の手抜き、ご褒美として提案)
・新しい習い事(仲間を増やす)
・スキルアップ(将来的に離婚を選択でき、自由を手に入れる)

私は現実世界だと人の反応を
気にしすぎて勝手に不安になる
人間です。私と同じような人には
こんな商品を提案します。

・転職サイト(DODAなど)
・退職代行
・自分の得意なこと探し(占い)
・趣味を増やす(ファッションレンタル)
・苦手を克服する(ボイトレの話し方レッスン)

どちらも不安から解消したい!
という気持ちが強いので、
その人のモヤモヤを解決できる商品を
提案したら、欲しくなるでしょ。

だって、いつまでも
不安に心を支配されるのは
しんどいから。

↓あなたの悩みをお金に変えませんか?↓

-メルマガバックナンバー

Copyright© べびすて! , 2023 All Rights Reserved.