こんばんは!かなうです。 久しぶりのメルマガになります。 ツイッターではお伝えしましたが、 2022年12月末から第三子の妊娠が 確定しました。 現在妊娠5ヶ月目になりました。 一応安定期に入りました!! 赤さんはスクスク育っており、 おかあちゃんとしてはとてもほっとしております。 その間つわりが本当に酷くて… スマホを見るだけでめまいがするし、 長時間座ってるとお腹がはるし 炊きたてご飯やニンニクの匂いに 吐き気を催したり…いや、実際に吐いたし。 時間はあるけど、スマホ作業はできないので ひたすら紙に色んなことを書きなぐっていました。 で、ようやく体調が落ち着いたので 3月からぼちぼちメルマガを再開する予定です。 ツイッターもメルマガも放置して なにしてたのよ?というと、 ほぼなんもしておりません。 自動で稼げる仕組みをつくるために ステップメールを3〜4通 作成していたくらいです。 それでも放置しているブログからは 月5〜6万円の報酬が確定していました。 あと気まぐれで紹介した高単価商品が 売れたんですよ。 なので、2月は9万円入りましたね。 作業時間はほぼゼロで。 これを踏まえて、 やっぱり超特化ブログを 1つは作った方がいいなと 思ったんですよ。 私は電話占い師経験を活かして、 電話占い師になる方法という 超特化ブログを運営しています。 ニッチすぎて検索流入からの アクセスはほぼゼロ。 といっていましたが、 Googleのアップデートで 評価体制が変更されたので、 なんか知らないけど、 とあるキーワードが 検索上位にあがってました。 そりゃ、電話占い師を 経験している人が運営する ブログなんて滅多にないですしね。 専門性&実体験が 評価されたんでしょうね。 評価されるのに3年かかってますが。 でも私はサブドメインで作ってるので、 ドメイン・サーバー代は 1つのブログ代で済んでます。 年1万円ちょいで4つのブログを 運営しているので、 年2,000円ちょいで済みます。 年2,000円で毎月5万円、 運が良ければ10万円以上稼げますので、 やっぱりブログのコスパって最強ですね。 産休予定が7月10日くらいなので 産休に入ったら超特化ブログの作業も ガッツリしていきたいと思います〜!! ━━━━━━━━━━━━━━━ PS.上の子が4月で小学生 2017年に生んだ上の子が、 4月で小学生になります。 正直、全然実感しておりません。 でも入学準備で色んな用具を 買い揃える必要があるので、 お金が吹っ飛びまくりです。 教科書やランドセルを入れる棚、 手提げカバンをぶらさげるハンガー台?とか。 あと文房具とか、体操服とか、 算数セットとか…。 算数セットの名前貼り終わりましたけど、 あんなチマチマした作業、 めんどくさくてしょうがなかったですよ!!! あと小学生になったら習い事も させたいと思ってます。 4月から色々見学しにいきます(*^^*)
3人目妊娠に伴い、つわりで撃沈。でも2月は9万円入りました。
投稿日: